第21回長野県ジュニア空手道選手権大会

 年度当初から、沢山の大会がコロナ禍で中止となっていた中、やっと、今年度初の公式大会が9.13に佐久市総合体育館で実施されました。
 感染を防ぐため、午前午後の二部制に分け、2週間前からの検温と、入り口での検温、アルコール消毒、人数制限を徹底しての開催となりました。
 『開催される』という時点で既に親は嬉しくて、特に、公式戦初である、小学校一年生の子を持つ親御さんにとっては感慨深い1日となったのではないでしょうか。

 どの生徒も公式戦が今年初なのは同じで、そしてこの大会が北信越の予選を兼ねている大事な試合でした。


★★★入賞者★★★


一年女子  形
    優勝   そらさん
    準優勝  あおさん
二年男子  形
    三位   つばさくん
四年男子  組手
    ベスト8 かけるくん
中二女子 形
    準優勝  うたなさん


おめでとうございます(o^^o)
各種目上位三位までは北信越大会出場です!!
次も頑張ってください!!
  

追記:9・18  コロナ禍により、北信越大会は今年度中止となりました。

全日本空手道松涛紀心会

信州信濃、空の玄関口『松本市』の菅野地区を拠点に活動しております、全日本空手道松涛紀心会です。 下は3才〜30代の大人まで幅広い年齢の男女が日々鍛練しており、毎年、北信越・全国大会に道場生を輩出しています。 こちらは紀心会の応援、報告、保護者ブログになります╰(*´︶`*)╯

0コメント

  • 1000 / 1000